

当社は、「顧客の要求を的確に捉え、創意・情熱をもって、確かな安全・安心を提供する」というモットーを元に、社員教育を充実させ、警備員の資質向上を図り、常にお客様に満足していただけるサービスの提供を社是として、取り組んでおります。
昨今、犯罪や事故は凶悪化、国際化、広域化の傾向が強まり、質的変化の兆しが見られるところであります。犯罪の発生件数も増加傾向に一定の歯止めがかかってるものの、日本の「安全神話」は残念ながら崩壊しつつあると、言わざるを得ません。
私たちは、こうした情勢に、スピーディかつ的確な対応を目指し、地域で発する犯罪や事故を未然防止し、安全かつ安心な社会の構築に、これまで培ってきた経験を生かしたいと存じます。今後も、多種多様なケースに対応できるよう研究、研修を重ね、時代の変化に即応できる、より高度な体制を確立し、皆様が安心して暮らしていただけるよう「警備のプロ集団」として、社員一同、日々努力を積み重ねる所存でこざいます。
名称 | 株式会社ガードシステム鹿児島 |
---|---|
代表取締役 | 上拾石 康博 |
会社所在地 | ● 本社 〒892-0838 鹿児島市新屋敷町26番地8(パース通り沿い) TEL.099-222-1159(代表) / FAX.099-223-8478 ホームページ http://www.ss-gsk.co.jp メールアドレス info@ss-gsk.co.jp ● 薩摩川内宮業所 〒895-0055 鹿児島県薩摩川内市西開聞町1番7号 TEL.0996-22-3830/FAX.0996-29-5646 ● 霧島営業所 〒899-4332 霧島市国分中央3丁目9番20号 国分パークプラザ1F TEL&FAX.0995-45-6667 |
警備業認定番号 | 鹿児島県公安委員会第96000022号 |
ISO認証番号 | JIS Q 9001:2015/JUSE-RA-762 |
資本金 | 10,000,000円 |
取引銀行 | 鹿児島銀行・鹿児島信用金庫・西日本シティ銀行 |
契約保険会社 | あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 〔保険内訳〕 身体損害賠償額1名につき10億円 1事故につき10億円 財物損害賠償額1事故につき10億円 |
創立 | 昭和58年10月25日 |
経歴 |
|
社員数 | 200名 |
対応エリア | 鹿児島県内一円(離島を除く) |
本社
所在地
〒892-0838
鹿児島市新屋敷26番地8
(パース通り沿い)
お問い合わせ
FAX.099-223-8478

薩摩川内営業所
/FAX.0996-29-5646
〒895-0055 鹿児島県薩摩川内市西開聞町1番7号
霧島営業所
/ FAX.0995-45-6667
〒899-4332 霧島市国分中央3丁目9番20号
国分パークプラザ1F